このDVD は、放送ジャーナリストの縫田曄子さんとHKW 代表の渡辺晴子さんが設けたY-H曄晴基金に依って1975 〜 76 年に制作されたビデオを、2011 年、財団法人 大阪府男女共同参画推進財団が女性若手研究者たちの協力を得て編集制作したものです。
第4巻は法曹界のパイオニア・三淵嘉子さんが登場。三淵さんは日本で初めて司法試験に合格した3 人の女性弁護士のうちの1 人。戦後、男性だけに限られていた裁判官への道が女性に開かれると、女性初の裁判官になられました。三淵さんが裁判官を志した理由、日本婦人法律家協会( 現・日本女性法律家協会) の創立にかかわり法曹界の女性の地位向上に尽力されたお話を収録。また、少年法改正にまつわる話題も収められています。
日本語・英語(音声:voice over テロップ:English)/ 32 分
制作・著作( 1975〜76 年) HKW (代表 渡辺 晴子)
DVD 編集制作( 2011 年) 財団法人 大阪府男女共同参画推進財団
制作協力 織田 暁子( 京都大学大学院文学研究科)
インタビュー収録 1976年