3歳児神話をこえて「女性と男性がともに子育てに参加する」をキーワードに、 子育てについて考えていく講座です。
子どもが豊かに育つ21世紀をつくるために、子育てについて、“今”、共に学びましょう。
Part1 子育て心理学にまつわるウソとホント:「3歳までは母の手で」は本当か (70分24秒)
大阪市立大学生活科学部教授 岩堂美智子
Part2 母親の一人育児と育児不安・児童虐待 (100分35秒)
女性ライフサイクル研究所所長 村本邦子
Part3 母性神話によりかからないで生きる (82分45秒)
保健婦 赤松彰子
Part4 たくさんの人と豊かに育つ 〜共同子育ての実践から〜 (68分29秒)
貝塚市立中央公民館 村田和子
Part5 男性と子育て (77分33秒)
東京大学大学院教育学研究科助教授 汐見稔幸
監修:ドーンセンター相談担当コーディネーター 川喜田好恵
製作・著作:財団法人大阪府男女共同参画推進財団
撮影・編集:ドーンセンタービデオ編集室オペレーター 下之坊修子/1999年
販売価格:各4,500円/全5巻セット20,000円(税込み・送料別)